【クトゥルフ神話TRPGシナリオ】ハナノチルラム【SPLL:E196602】
- ダウンロード商品試し読み¥ 0
- ダウンロード商品フルセット¥ 900
- ダウンロード商品本文のみ¥ 600
- ダウンロード商品素材のみ¥ 400
「私たちは、ずっと見ている。」 ——冴えた静寂が、どうと吼えた。 TRPGシナリオ一斉投稿企画 「拝啓、ビブリオフィリアの君たちへ」参加作品 https://portetrpg.wixsite.com/bibliophilia-trpg 【基本情報】 システム|クトゥルフ神話TRPG クラシック版(6版) 舞台|現代日本 人数|2人固定 新規探索者限定 シナリオタイプ|個別導入によるHO制、協力型シティ 雰囲気|ホラー、ジュブナイル、RP推奨 推奨技能・能力値|オリジナル職業(高校生)、各HOで指定 想定プレイ時間|個別導入 各1時間、本編8〜12時間 (RPや情報整理によって大きく前後) 使用サプリ|クラシック版 『マレウス・モンストロルム』 (KPは必須、オンラインセッションの場合はPLも各自所持を推奨) ロスト|有り 【ハンドアウト】 共通HO 探索者たちは桜宜高校の生徒である。 HO嵐|転校生 君は新学期からHO花のクラスにやって来る転校生だ。 君は燃えるような赤い髪を持っている。 HO花|優等生 あなたはHO嵐が転入するクラスの優等生だ。 あなたはこの町で生まれ育った。いつも顔色が悪い。 【推薦事前図書】 ・宮沢賢治『風の又三郎』『風野又三郎』 ・坂口安吾『桜の森の満開の下』 必読ではありませんが、各作品を取り上げるシーンにて未読のPL向けにあらすじを補足する情報テキストが出されます。 上記以外にもパブリックドメインの文学作品、クトゥルフ神話関連の原作小説を数作品参考にして制作していますが、シナリオ内容の一部ネタバレになるためここではタイトル記載を控え、「scenario」ファイル内の「scenario_sub」及び「bibliography」に記載しています。 ただし、本シナリオの背景設定は独自に創作しており、クトゥルフ神話関連の原作小説に関しても神話生物の名前と性質を知るだけでシナリオの全容が明らかになることはありません。 よってプレイヤーとして遊ぶ予定の方が事前に全ての参考作品を確認しておきたい場合には、上記のファイルデータを閲覧することができますが、公平性の保持とその他KP向け情報の不慮のネタバレを避けるため、プレイヤー同士の事情共有と相談をしたうえでKPからのデータ譲渡による確認を推奨します。 【センシティブ表現について】 以下のものを含みます。 描写上/NPC間に限るセンシティブな表現 ・異類婚姻 ・性的暴行 プレイヤー体験を伴う可能性があるセンシティブな表現 ・クトゥルフ神話関連作品において一般的なレベルのホラーやスリラー ・容姿差別 ・いじめ ・カニバリズム ・探索者の倫理観を問う選択 その他人を選ぶ要素 ・PL対立を伴わないRP上でのPvPの可能性あり ・情報テキストかなり多め ・シナリオから探索者へのバックグラウンドの指定あり ・クトゥルフ神話の独自解釈あり 【クレジット】 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」